これからの時代のアンガーコントロール

アンガーコントロールと言う言葉をご存じでしょうか?

アンガー=anger 怒り 憤慨

この言葉にコントロールがつくということで大体の意味は分かると思いますが、怒りの感情を自分でコントロールすること、それが アンガーコントロールです。

仕事や人付き合いなどでイラっとすることは多々あれど、それを全て感情として出していたら疲れるし人付き合いと言う面ではよくありませんよね(^^;

それをどうかみ殺していくかが社会人としての 忍耐 ともいえるべきものになりつつあります(;´ー`)

そういう感情無しにストレスフリーが一番いいのですがなかなかそうはいきませんので・・・・

怒りを鎮める・散らす方法をあらかじめ用意しておくことはとても有効

何か嫌なことを言われた時にそれに対して瞬時に言い返そうとすると怒りはそのまま収まることがありません。ここで一呼吸を置いてから言葉を選んで発するということがとても有効ですね。

一呼吸

これが何秒になるかは各々に必要な長さがあり直面した案件によっても異なってくるかもしれません。とにかく 一呼吸 入れることで怒りの感情に任せて言葉を発してしまうなどの取り返しがつかない事態になることを避けることが出来るのでこれを癖づけることでアンガーマネジメントとしては充分に有効なのかと♪

自分ルールでの勝利条件

私が仕事で嫌なお客さんに直面した時のアンガーコントロールとして良く行っているのが

【こんな理不尽な客に対してもキレずに接することが出来たら私の勝ち!】

って言うゲームです(^^)

腹の中ではクソ野郎がぁぁぁぁ!!!!って思っていても

(まぁいっか、こいつなだめて帰らせたらどうせ私の勝ちなんだし)

って思うことでその状態をまるで他人事みたいにやり過ごすことが出来るから不思議です。

そんな中でも最大の癒しはやっぱり・・・♪

ねこー!!!猫猫猫ー!!

猫様の寝顔見てると人間界の悩みなんてちっぽけに思えるし猫の為だから母は仕事を頑張れるんだよ!

毛布の上で眠る猫

寝顔ってほんと癒されます♪

どんな寝顔も癒されますが、この度・・・・

まさにアンガーマネジメントに最適な、これこそが怒りを鎮めて自然と口角をほころばせる神か!って言う寝顔を見つけましたw

コメント