最近では朝のご飯のあとケージから出してフリーにしているのですが全力で走り回って全力でじゃれ合っているのを見ているのがとても楽しいです。
もみじとかえでの三毛猫コンビは主に走り回ることが多く、みずきは人がとても好きな子になってくれまして私の側をウロチョロとしております。
前回の保護猫 とれの&れびん の時に用いた果物のかごを出して見たところ
![保護猫 果物のかご 安上がり おもちゃ](https://neconomics.net/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221113_125514532.TS_exported_0-1024x576.jpg)
こちらの柿が入っていたカゴ、子猫さんたちに大好評でございます(^^;
網目から足を出してちょっかい出したり出されたりが楽しいのでしょうね☆
捨てる予定のこんなもので遊んでくれるんだから本当に安上がりです。
猫のおもちゃは色々ありますが、小さなおもちゃは誤飲の可能性があるのでずっと見ていられるときしか使用はお勧めしません(小型のネズミのおもちゃなど)
そう言うのを踏まえても、果物の入っていたカゴで遊んでくれるこの子達は保護主孝行してくれてると思います(^^)
![保護猫 3カ月 ハンモック](https://neconomics.net/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221113_124427468-1024x768.jpg)
このハンモックの生地ってフワフワした素材ではないんですよね。だからあまり中に入ってくれないみたいだったのでフワフワ素材を中に入れてみたところ、今朝は3匹でちゃんと中に入っていてくれました。配慮が足りなかったようで申し訳ありませんでした(^^;
![保護猫 3カ月 シャムミックス](https://neconomics.net/wp-content/uploads/2022/11/PXL_20221113_125414656-1024x768.jpg)
みずきは私のあとを追い回しては隙あらば飛び乗ってくるくらいになりました。
初めて会った人にもスリスリしていく子に育ったのでこれから先現れるであろう里親さんのお宅でもきっと愛されることでしょう!
もうちょっと体重が増えたタイミングで手術をお願いしようと思います。
コメント