初めて連れてこられた日は怖くて怖くて隠れようとしていた子、それは仕方ありませんよね。このままずっと親きょうだいと一緒に過ごす日が続くと思っていただろうから。
突然知らないところに連れてこられて檻(ケージ)の中に入れられて怖かったと思う。
でもちゃんとご飯を食べてくれてトイレに排泄をしてくれて少しずつだけど信じてくれてありがとうね☆


もみじもかえでも私の膝の上に乗ってきますが、ひざ掛けの上に丸くなるのではなく、もみじはひざ掛けを掘ろうとするので…
試しに服の中に入れてみたらご満悦でした(*´∀`)
なんとかこの場から逃げたくてケージをゴツンゴツンどついていたもみじがこんなにあまあまになってくれたのは本当に嬉しいです。
かえでともみじは1日違いでやってきた(もみじの方が1日後)のですが、初日のみずきとかえでは比較的人に対して友好的かな?って感じたのですが、もみじが合流してからのかえでは完全に もみじ派 で、もみじと一緒に隠れるようになってしまったのですよね(^^; 今となってみたらそれも良い思い出です。
二人とも真剣に遊んでます!エビ天だいぶ汚れたなぁ…(;´ー`)
おもちゃ箱にしまってあるおもちゃの中で、ガシャボールだけは爪も牙もかからないためなかなか掻きだせずにいたけれど、箱を倒せばよいということに気付いてしまった4ヶ月児wすべてを掻きだして欲望のままに遊びますぞ!!


もみじは寝る位置決めるまでに結構時間をかけるこだわり派みたいで、何度も何度もポジショニングを確認します(笑)
もみじ・かえで引き続き里親募集中です(人´ー`)
コメント