初めての経験、他団体主催の譲渡会に1ケージ参加させていただきました☆いつも譲渡会のお手伝いに行っても外のワンコブースにいるため猫の側でご来場の方とお話をしたりすることが出来なかったのですが、今回は常に譲渡会場の側にいてたくさんのご来場者の方々とお話をすることが出来ました。大変貴重な経験となりました。
先輩ボラさんからも「この会場はとにかくよく決まるんです」って聞いていたのでワクワクドキドキ。
いなるは途中お隣のケージの子とシャーシャーしたりしてました。うっかり布がめくれてしまったのかもしれません(;><)
お申込みをした方はアンケート(住環境や家族構成などを書いてもらう必要がある)を記入するため、アンケート記入の人を見ると「あ、誰かお申込み入ったんだ!」って嬉しくなります♪
残念ながらうちのいなる君はお申し込みはありませんでしたがまた次の機会を楽しみにしようと思います。
ご支援品コーナーにもたくさんのご支援品が入っていました。なかには「うちの子が無くなる前に勝っておいたものなんだけど、一部は賞味期限が切れてしまっていたので切れていなかったものだけを持ってきました」と言ってくれたご来場者様がいらっしゃいました。その際に「賞味期限が少しくらい切れていても未開封なら大丈夫なことが多いので喜んで頂戴します」って伝えたらその後もう一度いらっしゃって。わざわざご自宅に取りに帰ってくださったそうです。本当に嬉しいです(つ∀;`)
爪とぎやトイレの砂も消耗品ですし本当にありがたいものです。
たくさんの善意に支えられているんだなぁと身をもって実感いたしました。
帰りの車の中ではぐっすり。いなる疲れちゃったね。また頑張ろう!
コメント