以前仕事でたびたび訪れていた場所で何度も見かけていた子達。いつも2匹一緒にいてこのゴミ置き場でゴミを漁っていました。
何度も見かけていたので気になっていました。初めて見た時には私はまだ子猫の里親募集をしていましたし、成猫が里子に行けるのかどうかも不安で保護をすることが出来ずにいました…
そう言えば見なくなったなと思っていたら近所の心優しい人に保護されていたことを知った3月初め。
譲渡会の会場で見た時本当に嬉しかったです。
ひと目見て「あの時の子だ!」ってわかりましたよ(毛が長いですしね)
そしてこの子達をお預かりして越谷の譲渡会へ。私は保護することが出来なかったけれど、こんな風にかかわれることがとても嬉しいって思っていました。
その譲渡会で二人を気にしてくれた人がいて、その後別の譲渡会にも足を運んで、真剣に検討をしてくれていたご家族が里親希望として名乗り出てくれたのを聞いたときは本当に嬉しかったです。
生まれた時は野良猫だったかもしれない。
でももうゴミ漁らないでいいし雨に濡れないでいい、しっぽに枯れ葉を絡ませることもないし車に怯えることも無いんだと思うと本当に嬉しい!
※先輩ボラさんの活動報告から画像をお借りしています
人見知りだったイブちゃんも保護主さんに抱っこされるまでに慣れたなんて!!
そして新しいご家族にこれからは毎日慈しまれるのかと思うと嬉しくて涙が出てきます。
本当はTNRの予定だったそうなんですが、保護をしてこれまで大切に愛情をかけて来てくれた保護主さんに感謝ですね☆
私はこういう個人の保護主さんが増えてくれたらいいなと願っています。ボランティア団体は大小様々、たくさんありますが、団体さんが100匹の子を保護するよりも100人の保護主さんがいた方が一人一人のケアも行き届くのではないかと思います。
イブちゃんとハル君のシンデレラストーリーにかかわれた事、本当に嬉しく思います☆
まだトライアルの段階なので万が一って言うこともあるかもしれませんが…トライアルがうまく行きますように!!
コメント