【保護猫】念のため再度検便

すっかりもみじの体型も元通りの肉付きになって来て抱き上げた時のずっしり感がたまらなく愛おしくなりました。食欲が無くてあまり食べられていなかった時期には膝の上に飛び乗ってこられても想像以上の軽さに驚いたけれどね、今は膝の上に飛び乗ってこられるとそのままひざ掛け持って行かれそうな重量になってきました。

避妊手術の際の検便では何も検出されなかったのだけれど、一応もう一度検便をしてもらいました。結果は「寄生虫の類は検出されませんでした。ただまだちょっと腸内細菌が元気がないようです」ということでした(´・ω・`)

これだ! という原因が分かった方が対処はしやすいですが、原因が無いのなら体力つけてストレスのかからない生活をするより他ありませんね。

このまま様子を見ようと思います(^^)

保護猫 三毛猫 里親募集 膝のり猫
ひざ掛けの上じゃダメらしい なんか変なこだわり

もみじは私の膝の上に乗ってくると必ずひざ掛けを掻き掻きするんですよね。ひざ掛けをまくり上げたうえでその上に乗る、なんかこのスタイルがお気に入りのようです。そして出来ることなら私の右手を右側に添えて欲しいんだそうです。そうすると私がパソコン操作できないのでごめん…

保護猫 三毛猫 里親募集 膝のり猫
遊び疲れた後はまったりとするに限るって
保護猫 里親募集 三毛猫 膝のり猫
なんで撫でてくれないの?それは今写メを撮っているからだよ^^;

3匹→2匹になったことでハチャメチャに遊んでいる時間は減りました。一人が眠くなったタイミングでもまだまだ元気な子がいると寝かせてもらえず、そのまま遊びを続ける感じたったのかもしれませんね。

最近ではもみじかかえでが私の上に乗ってきたのを「遊びに満足したサイン」と捉えてケージに入ってもらっています(^^)

ケージに入るとすぐにハンモックに乗り(入り)おとなしくしてくれているのでタイミングとしては間違ってないのだと思います(笑)

「ケージはお迎えしてちょっとの期間しか使わないから購入するのが勿体ない」と感じる方もいるかもしれませんが、小さい頃からケージの中で休むことに慣れさせておくと災害時などのストレスも最小限で済みますのでケージに慣れておいてもらうことはとても有効なことだと思います。

私個人的にはおうちに慣れてからもケージは片付けずにそのまま置いておいて、トイレやご飯をケージの中でする習慣にするなどして、ケージとは密接な関係のまま育ってくれたらよいのではないかな?と思っています。

もみじとかえでの日常プロレス風景です^^ 二人ともますますやんちゃになってきています☆

こちらはかえでの ちゅちゅちゅちゅ です。ドアップでどうぞ。

自分のしっぽを吸っているのかな?って思ったらもみじのしっぽがビショビショでした(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました