卒業生/20期生本日は上野 稲荷町駅前 翠雲堂さんでの譲渡会に参加させていただきます【保護猫】【里親募集】 本日は小麦さんとブランさん、こちらの譲渡会に参加させていただくことになりました。ウイルス陽性の子なのでご縁が実る可能性は低いかもしれませんが機会は多い方がいいのであきらめずに里親募集をしていこうと思います。 お近くの方は是非小麦・ブランをは... 2023.09.18卒業生/20期生譲渡会
卒業生/20期生子猫さんたちワクチンに行ってきました【保護猫】【白血病陽性】【里親募集】 小麦とブランを連れてワクチンに行ってきました。二人とも体重は1kgちょっと。【2ヶ月】として里親募集をしてまいりましたが 【3ヶ月】 に訂正をさせていただきました。 とても食欲があって二人で取り合うようにご飯を食べているからなのか… ある朝... 2023.09.16卒業生/20期生
卒業生/20期生画像フォルダに寝顔が量産されています【保護猫】【白血病陽性】【里親募集】【譲渡会】 午前中は飛ぶ鳥を落とす勢いで遊んでいる小麦くんとブランくん、飛ぶ鳥を~というか飛んで跳ねて転げまわって、とてもアクティブに遊んでいる姿を見るとこんなにも全身を使って遊んだらさぞ疲れるだろうなと想像しています(^^; きのこさんも倒されてるこ... 2023.09.14卒業生/20期生
卒業生/20期生子猫さんとの距離感【保護猫】 子猫さんをお預かりして1週間になりました。シャーシャー言っていたブランの方もシャーは言わなくなり、右目が結膜炎気味だったのもすっかり良くなりました。 まだ手を近づけると逃げるような素振りをするためケージから解放していません。慣れていないまま... 2023.09.12卒業生/20期生
譲渡会きのうは譲渡会に行ってきました【保護猫】【保護犬】【保護猫カフェさくら】【埼玉県越谷市】 出かける前に告知の記事を書いていこうと思ったのですがバタバタしてしまい更新が出来ませんでした。 9月になったというのにムシムシの屋外での譲渡会でしたが、さすがに真夏とは違って風がありましたので、ワンちゃん達もさほど暑くなく過ごせたかと思いま... 2023.09.11譲渡会
卒業生/20期生「ヤダヤダ離して」とずっゴロ【保護猫】 私のところに白血病陽性の子猫が来て3日が経過しました。昨日あたりからシャーは言わなくなりましたがブランは抱き上げられるのは好きではない(爪切りとか目薬とかされることが多い為警戒している)様子ですが小麦はいつ抱き上げてもゴロゴロ言っています。... 2023.09.09卒業生/20期生
卒業生/20期生新しい環境に馴染むのがとても早い子猫さんたち【保護猫】 兄弟一緒に連れてこられたのが功を奏しているか、とても速いスピードで新しい環境に慣れていってくれています。 くつろぎMAXな小麦。私がカメラを向ける前までは一緒に横になっていたブランは少し警戒気味。でもこの後すぐに 午前中結構暴れていたから午... 2023.09.08卒業生/20期生
卒業生/20期生子猫の抗えない性【保護猫】 ついこの間までおとなしい大人の猫の預かりをしていたものだから子猫の元気さに圧倒されています(^^; トイレの回数の多さも「あぁ子猫…」って感じですね。職場にいる間中(子猫は職場で保護をしています)何回も何回もトイレ掃除をしている気がします。... 2023.09.07卒業生/20期生
卒業生/20期生人馴れはまだまだです【保護猫】【白血病陽性】 今朝もまだケージに近寄ると隠れます。でも兄弟二人でいるからか、緊張が解けて遊んでいる時間も見られます(^^) 思っていたよりも大きかったのでケージの2段目も簡単に乗れます♪そして 3段目も♪ひとしきり探検したりじゃれ合ったりした後はぐっすり... 2023.09.06卒業生/20期生
卒業生/20期生覚悟?責任?責務?義務?【保護猫】 3月の末頃からお預かりをしていたちゃこさんを別の預かりさんのところに移動させることになったきっかけは、近所の餌やりさんからのSOSでした。 先日その方が保護をして病院に連れて行った親子(母猫1匹と子猫4匹)が全員… 白血病陽性でした。 病院... 2023.09.05卒業生/20期生