猫は爪をとぐ生き物
室内で生活する猫ちゃんも外で生活する猫ちゃんも普通猫は 爪をとぐ と言う行動をしますよね。
外にいる猫の場合は立木で爪を研いだりウッドデッキや木製のフェンスなど爪がかかるところならどこででも爪を研ぎます。
【爪を研ぐ】というと爪を削っているような印象を持つかもしれませんが、猫の爪は表面がはがれて内側から新しい爪が出てくる仕組みです。
なので 表面の古い爪をはがすため に爪を研いでいるのです。
室内で生活の猫ちゃんの場合は剥がれた爪が落ちているのを見たことはないでしょうか??
2枚貝がパカッと割れるように猫の爪も表面だけがはがれているというわけです。
室内で爪を研がれては困る場所
室内で人間と一緒に生活する猫はどこで爪をといでいますか?
大抵のお宅では専用の爪とぎを設置していると思います。
素材は段ボールや麻やジュートなど色々あるのでお好で使い分けている事でしょう。
もし爪とぎを設置していても家具や壁・柱などで爪とぎをしてしまうなどと言った場合はどのようにやめさせたらよいでしょうか。
我が家でも浴室のドアの前に置いたバスマットでの爪とぎが盛んで、やめさせようと思っても一度気に入ってしまうとなかなかやめてはくれませんよね(;´д`)
猫の 【お気に入り】 って結構しつこいんですよね・・・
もうこのバスマットは諦めて買いなおそう、そう思うことは簡単ですが買いなおしたところでまた新しいバスマットでも爪とぎをされたら同じこと。
やっぱりやめさせなきゃ未来はないなと思い苦肉の策に出ました☆
爪とぎをする前の行動を見ててみた
猫が爪とぎをするのを見ているとうちの猫は部屋に入ったらとりあえず爪とぎに向かうという行動パターンでした。2階に上がると洋室に置いてある爪とぎでバリバリ。1階に降りると洗面室のバスマットでバリバリ。これって2階に行ったらまず爪とぎして、1階に行っても爪とぎをしたいってことなのかな?
1階にはリビングにもたらい型の爪とぎが設置してありますがそれは最近使っていませんでした。いつの頃からか1階での爪とぎはもっぱらバスマットになっていたので。
この行動からすると・・・・
例えばバスマットの手前に爪とぎを設置したらどうだろう?
もしその爪とぎを使ってくれなかったとしてもそしたら2階の爪とぎの替えにすればいいし軽い気持ちで置いてみたら・・・
洗面所に入ってすぐのところに爪とぎを発見した猫は
気持ちよさそうに新品の爪とぎで爪を研いでいるじゃありませんか!!
洗面所に爪とぎを設置してから一度もバスマットで爪を研いでいる姿を確認していません。
そのかわりというかなんというか・・・・
その爪とぎが物凄い速度で劣化しています(^^;
まとめ
こうして我が家の爪とぎ事情は解決しました。
ソファーで爪を研いでしまう子などは恐らく寝ていて起きたらすぐに爪を研ぎたい欲求があるのでしょう。壁で研いでしまう子は立った状態での爪とぎがお好みなのでしょう。
素材や置き方、爪を研ぐタイミングもそれぞれに好みがあると思うので、まずはそれを観察してから対策をするのが良いかもしれませんね