Youtubeでキャットドームを手作りしている人のを見て自分にも出来ないかな~と試行錯誤してようやく完成させました!


モデルのきな子さんは4kg弱の女の子。Youtube に上がってる編み図通りに作ったら大きかったので少し小さ目に作り直しました☆


猫がいる家で編み物なんてしたら毛糸にじゃれられて大変なのでは??
って思った方もいらっしゃるでしょうか?子猫だったら大変だったかもしれませんがもう大人ですからね、思ったほどではありませんでしたよ(^^)
猫のおもちゃを作っていた時は作ったそばから持っていかれてしまうのでちょっと大変でしたけど(^^;
今回のキャットドームの制作方法、手順はこちらの動画を参考にさせていただきました☆
全く同じ毛糸を使えば良かったのですが、同じ毛糸と信じて疑わなかったのに違う毛糸買ってしまっていて(もう出だしから間違ってた)ちょっと仕上がりが同じようにはなりませんね(;´д`)
私が作ったものの方がふにゃふにゃしてるイメージで合ってます。
うちはきな子だけなのですが、複数いるお宅はケンカにならないように複数作ってあげたくなっちゃいますね♪
今回のキャットドームは実は2個目でして、1個目は色々失敗しながらもなんとか仕上げた感じです。
それは去年のクリスマスにって作ったんですが、色々間違っていたところとかもあとで気づいちゃったりして自分でも納得のいくものではありませんでした。
だからきな子にはもっとちゃんと作り直してあげたくて頑張りました(・∀・)
編み物は、間違えたとしても何度でもやり直せるのが良いところですね(^^)
コメント