平和すぎる ちゃこさん の一日

預かり猫のちゃこさんはあまり他猫が好きな子ではなく、子猫の保護をしている時などは終始不満そうでした。

子猫が全て里子に行ってからは「私のターン!」と言っているかのように伸び伸びと過ごしています。

とある日のちゃこさんを追いました!

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア

朝ごはんを食べてケージから出てきたと思うと譲渡会用のキャリーの中にIN(9:50)

譲渡会では

保護猫 預かりボランティア 茶白 ふくよかな猫 譲渡会
保護猫 譲渡会 里親募集 預かりボランティア

おふとんの下に隠れてしまう【幻の猫】になりつつあるちゃこさんですが。このケージが嫌いな訳じゃないんですよね(^^;

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア

まだこの中にいるww敷物を変えたばかりで嫌がるかな?って思ったけど順応力高くて助かります!(11:20)

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア

まだいるwww(13:40)

ちゃこのケージも決して広いわけじゃないけど…それよりももっと狭いところに入って寝ているんだからなんか笑っちゃいますw

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア

むくむくっと起きてきたと思ったら今度は子猫たちが過ごしていた大きなケージにIN(16:00)

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア

ちゃこ「そろそろスタンバイしておくか」

16時半になるとおやつが出てくる給湯室の入り口で待機するために起きて所定の位置へ。そこで30分待つのがルーティンです(^^)

ケージから出しているのに別のケージに入っている、奇特な猫さんでした☆

ちゃこさん ♀ 避妊手術・ワクチン済 ウイルス検査共に陰性 

年齢はハッキリとしたものが分からないのですが4~5歳ではないかと推測されます。

ちゃこさんにも新しい家族が見つかりますように!

比較的どの猫もするような イタズラ をしない子なのでとても穏やかな生活が出来るのではないかと思われます♪

コメント