たいがいの猫さんが良く遊ぶおもちゃ

茨城県坂東市 保護猫 里親募集 預かりボランティア 

久しぶりの毛玉ボールを作りました。ちゃこさんはこの時期でもめっちゃ毛が抜けるので毛玉ボール生成するのがはかどって助かります(;´ー`)

ふんわりと両手にいっぱいくらいの量の毛でこれくらいの大きさになります(人´ー`)

猫さん自身の毛で作った毛玉ボールは他のどんなボールよりもよく遊びますよね。獣臭がいい感じなのでしょうか?

まだケージ生活をしているツモさんにあげてみました。よーく臭いをかいでいます♪

フェルトで出来たボールとかでもよく遊びますがやっぱり臭いの関係なのかどの子も良く遊ぶのは毛玉ボールだなぁって思います。

遊び方も猫それぞれ。ちゃこさんにちゃこ玉を預けると・・・・最終的にはバラバラにしてしまうんですよ~(;´ー`)

毛玉を解体して毛を食べてしまう子もいるので初めて預ける時には注意して見ていて、預けっぱなしにしないようにしましょう~(毛玉ボールが室内で行方不明になってしまうと虫が湧く危険があります)

行方不明にならないよう、遊んだ後はきちんと処理をしましょう~

さて明日は第2日曜日です。毎月第2日曜日は

譲渡会 保護猫 保護犬 保護猫カフェさくら お寺de譲渡会 お寺de保護猫譲渡会

こちらにお手伝いに行っていましたが今回は別の譲渡会と日程が被るためお寺de譲渡会には参加しません。譲渡会自体は通常通り行われているので猫さんご希望の方、お近くの方は是非足を運んでみてくださいね(人´ー`)

明日はこちら

茨城県 保護犬 保護猫 譲渡会 わんにゃんサークル結生

常総ワンゼロさんとわんにゃんサークル結生のコラボ譲渡会にお手伝いに行く予定です。

コメント